Life 伊豆 Beautiful

~地域おこし協力隊の30代料理人夫婦が半自給自足スローライフする話~

国家公務員研修受け入れの話

引っ越しをする。

ネット環境も引っ越しするのだが、天城の山の上なのでADSLしか入らない。

で、家のネット回線もSOFT B◯◯Kを使ってるので、ADSL入るのか聞いてみたら入りますとのこと。以前引っ越し直前でネット回線工事をしたら混み合ってて1カ月ネットなし生活を食らったので、今回は早めに申し込んで安心していた。

しかしついこの間、「やっぱそこ繋がんないわ、メンゴメンゴ(≧∀≦)」というメールが届いた。

_| ̄|○

なにそれ。

ちょっと調べてきますね〜、あ、大丈夫です入りますね〜。

何を調べた⁉️

また最初からやり直しじゃ!

引っ越し前のタイトなスケジュールがもっとタイトになったわ怒

ついでにお腹周りもタイトになってくんないかな(°_°)

 

こんにちは

アマギシエフケイイチです。

 

 

この前市役所から国家公務員研修で地域おこし協力隊の見学に若者がやってきた。農林水産省金融庁法務省からそれぞれ1名づつ計3名。

害獣被害の現状、罠の見学、キッチンカーの見学、質問コーナーなどで約2時間我々の活動を説明した。

面白かったのは、各省庁でキャラが立ってた事だ。農林水産省の人はド直球分野なので興味津々で仲間連れてまた来たいまで言ってくれた。金融庁の人は採算は取れるのか、地域おこし協力隊が終わった後のビジネスモデルはなどのお金にまつわる質問をしてきた。法務省の人は害獣駆除の法整備的な話をした時、強く頷いていた。ただ体調を崩してたらしく、ずっと咳をしていて辛そうだった。

とまあそんな感じで無事終了。霞ヶ関に戻っても現場の声を忘れずに、この国をうまく回していってほしいものだ(*´∀`*)

パーティーに呼ばれた話

 家に帰ったらまず冷蔵庫を開ける。しかし別に何も取らない。部屋着に着替えたあともう一度冷蔵庫を開ける。やはり何も取らない。

ほぼ無意識( ゚д゚)

なにこの頭の悪い行動、、、

あれか、ドア開くたびになんかが増えてると思ってんのか、自分。

そんな世の中甘くないぞ。

 

 

こんにちは

アマギシエフケイイチです。

 

 

大室別荘地にあるイタリアンレストラン  ミラコロ   での4周年パーティーにお呼ばれした。

鹿肉ソーセージを買ってくれているので生産者として我々もご招待頂いたというわけだ。

美味しい料理がいっぱい並んだテーブルの周りには、30名ほどが集まった。近所の方から遠く都内の方、子供からお年寄りまで、老若男女だ。ミラコロがいかに愛されてるかがわかる。

 

f:id:amagichefkeiichi:20170605202618j:image

 

f:id:amagichefkeiichi:20170605202629j:image

全部美味しかった。 

f:id:amagichefkeiichi:20170605202649j:image

 伊東市で養蜂をやられている方も来ていて、デモンストレーションをしてくれた。

f:id:amagichefkeiichi:20170605211102p:plain

 蜜が詰まった巣箱。

f:id:amagichefkeiichi:20170605204432j:image

 をなにやら機械にセットして、

f:id:amagichefkeiichi:20170605202737j:image

 回すと遠心力で蜂蜜が飛び散って下に落ちる!

f:id:amagichefkeiichi:20170605202750j:image

 美味しそう。

f:id:amagichefkeiichi:20170605202801j:image

実演された方は脱サラして養蜂家になったらしい。実は前々からお名前は聞いていたので、ここでようやく出会えたという感じだ。年齢もほぼ同じで、三年前から始めてもう生計が立てられてるということで、我々もいい刺激をもらった。名刺交換も出来たので今後何か一緒にという話も出来た。最新のビジネス理論をよく理解している方で、我々もお金払って最新ビジネス講座を勉強した身、同じ価値観の人ハッケン!という感じだったのでいつかゆっくりお話ししたいと思った。

 

ハーブを植えた話

寝る時は身体を冷やしてから寝ると深い眠りにつけると気付いた、32の梅雨。

 

こんにちは

アマギシエフケイイチです。

 

ハーブを植えた。畑の先生から数種類分けてもらった。 

f:id:amagichefkeiichi:20170601202217j:image

 パクチー(((o(*゚▽゚*)o)))

f:id:amagichefkeiichi:20170601202246j:image

 タイム。

f:id:amagichefkeiichi:20170601202407j:image

 フェンネル

f:id:amagichefkeiichi:20170601202421j:image

 バジルはミニトマトの間に植えた。こうすると害虫が来ないらしい。

f:id:amagichefkeiichi:20170601202437j:image

 ネギを植え替えた。5センチ間隔で斜めに置いて根っこに土をかける。ネギは自力で立ち上がるらしい。凄いねネギ男。で、乾燥を嫌うから上から藁を被せておく。

f:id:amagichefkeiichi:20170601202457j:image

スイカが伸びてきた。実がなると土と接してる面が腐るらしいので、今から藁を敷いて置くといいらしい。カボチャも同じ。

 f:id:amagichefkeiichi:20170601202755j:image

 ズッキーニ。実がなってきた( ̄▽ ̄)

f:id:amagichefkeiichi:20170601202607j:image

 キュウリにネットを用意してあげた。

f:id:amagichefkeiichi:20170601202624j:image

 カボチャの葉っぱ5枚食べられてた。大ショック( ゚д゚)

f:id:amagichefkeiichi:20170601202719j:image

 足跡発見。歩幅、体重から見て鹿かイノシシ。大型の獣。おそらく鹿だろう。この辺りはイノシシはいるが鹿は見ないと聞いていた。

が、ついにここまで降りてきた。

追跡してみたがどうやら偵察の様な感じだった。あまり食べられてはなく、警戒しつつ元来た道を引き返していったようだ。

今回は一頭のようだったが次は複数でくるかもしれない。

f:id:amagichefkeiichi:20170601202733j:image 

 今回、初めて害獣被害を受けた。しっかりした柵があるにもかかわらず、侵入を許してしまった。まさかの体験だったが、これが現代の農業が抱える問題だとしっかり身をもって感じることが出来た。そういった意味ではいい経験だ。

生活のかかった農家がもう少しで出荷というところで被害にあったら、もう絶望だろう。これが日本全体で起こっている。

我々のやっている活動がもっと成果を出さないといけないなと強く思った出来事だった。

鹿肉レシピ開発

 大人になってから初めて釣りに行った。

堤防から糸垂れて、金魚みたいな赤い小魚入れ食い状態。周りの人は遠くに投げて大物狙ってるから、ちっこい雑魚釣ってキャッキャしてる我々の存在ウザかっただろうな( ̄▽ ̄)

 

 

こんにちは

アマギシエフケイイチです。

 

 鹿肉レシピ開発をした。定番の唐揚げ(^^)

肉の部位は内ロース、背ロース、モモの三種類。

今回は味のことではなく、硬くならないかを確認したかった。

醤油ベースのタレにつける。1時間くらいがしっかり味ついていい感じだった。

f:id:amagichefkeiichi:20170528100249j:image

片栗粉をまぶして揚げる。そして食べる。美味い。

 

f:id:amagichefkeiichi:20170528100257j:image

 小さく切ったので大体3〜4分で火が通った。

順番に揚げてみんなで試食。

一同もぐもぐもぐ、、、「うん全部美味いね」

お腹いっぱい全部食べてもどれもいいねと中々決まらない^^;

f:id:amagichefkeiichi:20170528100300j:image

 やっぱり内ロースは柔らかい。唐揚げは勿体無い。高級なものにしないとバチ当たる柔さ。というかこんな柔らかい唐揚げ食べた事ない。

モモ肉は硬くなるかなと思っていたけど、全然硬くなかった。内ロースに比べたら歯ごたえはあるけど全く気にならない。美味い。

背ロースは中間の柔らかさ。一番ちょうどいいかな。でもビジネス的な観点で考えると、やっぱりモモだ。

鹿肉唐揚げ弁当とか駅弁になれば地域のPRになるし安定的な鹿肉の出口にもなる。

そういった方向もいいかもしれない。

f:id:amagichefkeiichi:20170528100322j:image

 

 温度はIHで4がベスト。それっていったい何℃だろう(°_°)

やや弱火できつね色になるのがポイント。揚げ過ぎると硬くなるんだろうな。

 

冷めても柔らかく美味しかった。ますます弁当いいじゃないの(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

対ウリバエ攻防戦

お気に入りの帽子を洗濯したらしわくちゃになってしまった。それでもかぶり続けてればいつか直るんじゃなかろうかと淡い期待を抱いている。

 

 

こんにちは

アマギシエフケイイチです。

 

 

畑にウリバエ発生!

ウリバエはその名の通りウリ科の野菜につく害虫で、幼虫は土の中で根っこを食べ、成虫は葉っぱを食べるなんとも厄介な虫。

ハエと言ってもハエでなく、なんか別のオレンジ色の虫。 

f:id:amagichefkeiichi:20170527105221j:image

中々危機回避能力が高く、手を伸ばすとすぐに飛び立ってしまう。

ズッキーニ、カボチャ、キュウリなどに寄ってくるのだが、中でもズッキーニに30匹位たかってて、葉っぱが穴だらけになってしまった。

それを発見した妻は「んぎゃ〜!!」と叫んでいた。

 

f:id:amagichefkeiichi:20170527105241j:image

対策はウリバエ用の薬がうってるみたいだが、完全無農薬で作っているので、単純にネットで覆うことにした。

 

とりあえずこれで様子を見たい。

 

f:id:amagichefkeiichi:20170527105438j:image

 

ミニトマトも大きくなってきて

小さな実がついた(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

囲い罠を設置した話

 右耳のある一点を押すと喉が痒くなって、一気に吐き気がこみ上げてくる。

 

耳かきすると毎回オェ( ;´Д`)ってなる。

 

なんなん?この現象(´Д` )

なにスイッチ?やる気スイッチ?吐き気スイッチ?

 

 

こんにちは

アマギシエフケイイチです。

 

 我々の所属するNPO団体が隣の伊豆市から囲い罠を借りてきた。

じつは団体の活動区域は伊東市伊豆市にまたがっているため、両方の森の中を行ったり来たりしている。

私たち夫婦は伊東市の地域起こし協力隊なのでもっぱら伊東市区域担当だが、本日は初めて見る囲い罠の設置現場を見学してきた。

f:id:amagichefkeiichi:20170524203845j:image

 大きさは大体4メートル四方あり、柵の高さは2メートル以上ある。

f:id:amagichefkeiichi:20170524203855j:image

 見た目以上にしっかりしていて、壊される事はなさそうだ。

f:id:amagichefkeiichi:20170524203925j:image

 伊豆市役所の方達が全部設置してくれた。

写真は自動開閉システム。頭数設定が出来て、決まった数が入れば自動的に閉まる。

監視カメラも付いている。

f:id:amagichefkeiichi:20170524203942j:image

 ただこの罠は冬に実力を発揮するから、これからの季節、あまり期待はしないほうがいいとのこと。理由は、中に餌を置いてもそこら中に新芽が出ている状況では、わざわざ中に入ってまで食事しないらしい。

とはいえ、全くかからないわけではないので、様子を見ながらこちらの罠も活用していきたい。

f:id:amagichefkeiichi:20170524203957j:image

 畑にて。わざわざシャッターチャンス作るために一時停止してる嫁(*_*)

f:id:amagichefkeiichi:20170524204020j:image

 いちご大量!毎日食べられる幸せ(((o(*゚▽゚*)o)))

f:id:amagichefkeiichi:20170524204029j:image

ケツいちごだ。

上級救命講習を受けてきた話

 妻「ねぇ、いつ腹筋6個に割れるの?」

私「ほら、線が細いからさ、まずは筋肉になる脂肪を溜めなきゃ」

結婚8年目、毎年の会話。

私「ほーら鍛えすぎて腹筋1個になっちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))」

妻「( ´Д`)y━・~~」

 

 

 こんにちは

アマギシエフケイイチです。

 

訳あって上級救命講習を受けに沼津まで行ってきた。

朝8時50分現地集合。

前日に調べたGoogle先生では家から1時間20分。

当日の朝調べた車の安いポータブルナビでは1時間40分、、、(°_°)

あ、やっっべ、ギリギリじゃん!

慌て 急いで最短ルートで向かった結果、、、

結局1時間ちょいで到着^^;

焦ったのムダ。

騒いだのムダ。

朝から疲れてしまった。

 

上級救命講習では心肺蘇生の詳しい手順やAEDの使い方、倒れた人の運び方、毛布担架の作り方、三角巾での応急処置の仕方などを、みっちり8時間行った。ほとんどがそれ用の人形を使った実技ばかりで、あっという間に時が経ってしまった。

最後に簡単な実技試験と筆記試験があり、合格すれば修了証を貰える。

え、うん、そりゃあもう、、、

もちろん貰えたさ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

f:id:amagichefkeiichi:20170521202429j:image

これで 指折っても大丈夫♪(´ε` )

f:id:amagichefkeiichi:20170521202437j:image

腕折っても大丈夫(^з^)-☆

 

救急救命は一回聞いておくのと聞かないのとでは大きな差があると思った。いざという時のために知っておいて損はない。今回は非常に勉強になった。大事な人のためにも必須の技能である。

 

講習会では基本二人一組で実技を進めてゆく。で、妻が怪我人役やるとき、私にしか見えないように白目むいて舌出して、20年前のコントみたいな死んだふりをしてくるんだけど、恥ずかしいし結構遠くからでも見えるからアレやめてほしい(ー ー;)